⇒ トップページです ■■ 五個荘の家 ■■ ⇒ プロフィールですtelier ⇒ 独り言 と 家づくりの記録ですlog ⇒ いつも考えていることですoncept ⇒ 作品ですesign ⇒ お問い合わせは、こちらまでお願いしますmail

コンセプト 設計過程 イメージ CG 模型 完成図

建築工事にはいるまで....一年間の設計過程
"What is 設計?"

工事は、目で確認できますが、設計は、なかなか見えてきません。

これから、建物を計画されておられる方々の参考になればと思い、現在進行中の住宅設計で、工事着手に至るまでをまとめています。


あくまで、今回の住宅計画に関してであり個性豊かな建築家は、もっと違った方法で設計作業を、進められていると思います。



尚、設計がよくても、いい建物はできません。
工事を、しっかり監理することで、完成度の高い建物が生まれます。

● 敷地の選定
お仕事の都合で滋賀県に引越し
● 敷地の取得
敷地300坪で歴史的にも由緒のある蔵の街でした。既存の住宅 築100年ぐらいがありましたが、あまりにもいたみがはげしかったので、解体して蔵だけを残し計画をはじめました。
● 設計監理契約
おおよそ総工費の10〜13% 程度
建設省告示による設計監理料 規模の小さい住宅になると料率は、変わります。
● 打ち合わせ
アトリエ訪問のときとか、お会いしている全ての時間にライフスタイル、住まいに対する考えかた、要望等その他世間話を伺いました。
● コンセプトの提示
希望等を考慮しつつ、建物のイメージを提示させてもらいました。その後、何度もスケッチ等にもとづいて、やりとりしました。パース等は、メイルなどで見ていただき、進めていきました。
だいたいこの時点で、立体のCGとか検討 図面とかスケッチが軽く100枚を超えてしまいます。

● 立体の提示
ほぼプランができた段階で CGによって多角的に立体 納まりの検討をします。
● 実施設計
主要な納まりをスケッチしながら、実施設計をすすめていきます。
● 業者選定
業者の施工作品、実績をもとに数社から見積もりを提出してもらい、検討の上、決定します。
● 工事着工
工事の段階で、変更等ありますので、業者、施主等と週一回の打ち合わせをしながら、進めていきます。
● 竣工.引渡し
工期は、約7ヶ月

⇒福井市都市景観賞 ⇒西川ローズ株式会社 ⇒五個荘の家 ⇒愛犬と暮らす ビフォーアフター ⇒立方体の家 ⇒日本建築家協会優秀建築選2005 ⇒日本建築家協会優秀建築選2009 ⇒木造2階建て 二世帯住宅 ⇒日本建築家協会優秀建築選2007 ⇒建築家の自邸
スカラベ N . R 五個荘の家 B . A 奈良の家 乾御門の家 蛤御門の家 大徳寺の家 石部宿の家 小山の家