⇒ トップページです ■■ 建築家の自邸 ■■ ⇒ プロフィールですtelier ⇒ 独り言 と 家づくりの記録ですlog ⇒ いつも考えていることですoncept ⇒ 作品ですesign ⇒ お問い合わせは、こちらまでお願いしますmail

鰻の寝床 光と影.1 光と影.2 光と影.3 光と影.4 家づくり


光に対する畏敬の念は、
人類の存在全体に行き渡っている。


今日でさえ、気が付かないうちにわれわれは、
それに支配されてしまっている。


半死半生の眠りの状態から、
日中の光がわれわれを生へと目覚めさせる。


例えば
"光を見る""日の光をいだく""光のなかにいる" といった表現は、
生きることを意味するし、

"光を見る"は、生まれることも意味し、


"光から去る"は死を意味する.......


■■ヘルマン.ウーゼナー "神の名前"■■



尊厳な 反射する光と映る 逆光....光の軌跡
映りこむ 差し込む 陰影をつくる
遠くに見える 切り取られた リズムをつくる
壁に映る 浮かびあがらせる 命をつくる
のびる 形づくる きらめく

鰻の寝床 光と影.1 光と影.2 光と影.3 光と影.4 家づくり